2012年12月08日
今日は最後の「出店者交流会」ですよ~!!!
今日、12月8日土曜日は
第3回目の出店者交流会です
出店希望者が集まって
出店についての話をしたり
交流をしたりしますが
前半30分はミニ講演会で
出店希望者でなくても参加出来ます。
参加は無料です。
今回のミニ講演会は
13:30~15:30
「自然食品と手づくり品の店 ゆう」にて行われます
講師は「農園てとて」の深瀬雅子さんです。
『農園てとて』は
選別されてきた固定種です。
自家採取や知人に譲ってもらった固定種は、
どれも個性的な味わいです。
年間100品種大分県由布市の山間の村で、環境になるべく
影響を与えない持続可能な農業を目指しています。
農薬や化学肥料を一切使わず、上質な堆肥や
自家製のぼかし肥料を使って、一つひとつ丁寧につくっています。
農園てとてで栽培する種野菜のほとんどが長い年月を
かけて淘汰を越える野菜の中から旬の野菜を
つめあわせてご家庭に直送しています。
(HPより抜粋)

テーマ は 『有機農業から始める私たちの安全保障』
有機農業に興味のある方も
安全保障ってなあに?って思った方も
お気軽にどうぞ
なお、アースデイおおいたに出店希望している人は
出店者交流会の出席は必須になります。
全部で3回行われますのが
今回が最後なので必ず出席して下さいね
>アースデイおおいた2013出店者交流会 に
ついてのお知らせです(^ ^)v
2010〜2012年の、アースデイおおいた出店者の皆様には
お知らせハガキを郵送または、手渡しでお届けしています。
アースデイおおいたは、環境のこと、平和のことを
日頃から考え、行動を起こしている個人・団体の方々が、
活動をアピールし、呼びかけをするイベントです!
①11月5日(月) 19:00~21:00
別府中央公民館3階 講師:須賀 要子さん
ミニ講演会テーマ フェアトレードについて
②11月27日(火) 10:00~12:00
稙田公民館 講師:浦田 龍次さん
ミニ講演会テーマ 平和~コミュニティカフェ
③ 12月8日(土) 13:30~15:30
自然食品と手づくり品の店ゆう 講師:深瀬 雅子さん
ミニ講演会テーマ
有機農業から始める私たちの安全保障
アースデイおおいた2013
2013年4月28日(日)10:00~16:00(予定)
別府公園(雨天中止)
テーマ「 」
※みんなで決めます!
昨年好評だったミニ講演会を今年も行います。
ミニ講演会には、出店予定以外の方も参加できます
のでお誘いください。
30分程度の講演会後は、出店者同士が思いを共有し、
テーマや内容について一緒に考えます。
ご都合のいい回にご参加ください。
出店希望の方は交流会への参加をお願いします。
"各回の前日までに出欠をご連絡ください。
事務局:自然食品と手づくり品の店ゆう(佐藤)
TEL/FAX097-544-8892"
第3回目の出店者交流会です

出店希望者が集まって
出店についての話をしたり
交流をしたりしますが
前半30分はミニ講演会で
出店希望者でなくても参加出来ます。
参加は無料です。
今回のミニ講演会は
13:30~15:30
「自然食品と手づくり品の店 ゆう」にて行われます
講師は「農園てとて」の深瀬雅子さんです。
『農園てとて』は
選別されてきた固定種です。
自家採取や知人に譲ってもらった固定種は、
どれも個性的な味わいです。
年間100品種大分県由布市の山間の村で、環境になるべく
影響を与えない持続可能な農業を目指しています。
農薬や化学肥料を一切使わず、上質な堆肥や
自家製のぼかし肥料を使って、一つひとつ丁寧につくっています。
農園てとてで栽培する種野菜のほとんどが長い年月を
かけて淘汰を越える野菜の中から旬の野菜を
つめあわせてご家庭に直送しています。
(HPより抜粋)
テーマ は 『有機農業から始める私たちの安全保障』
有機農業に興味のある方も
安全保障ってなあに?って思った方も
お気軽にどうぞ

なお、アースデイおおいたに出店希望している人は
出店者交流会の出席は必須になります。
全部で3回行われますのが
今回が最後なので必ず出席して下さいね

>アースデイおおいた2013出店者交流会 に
ついてのお知らせです(^ ^)v
2010〜2012年の、アースデイおおいた出店者の皆様には
お知らせハガキを郵送または、手渡しでお届けしています。
アースデイおおいたは、環境のこと、平和のことを
日頃から考え、行動を起こしている個人・団体の方々が、
活動をアピールし、呼びかけをするイベントです!
①11月5日(月) 19:00~21:00
別府中央公民館3階 講師:須賀 要子さん
ミニ講演会テーマ フェアトレードについて
②11月27日(火) 10:00~12:00
稙田公民館 講師:浦田 龍次さん
ミニ講演会テーマ 平和~コミュニティカフェ
③ 12月8日(土) 13:30~15:30
自然食品と手づくり品の店ゆう 講師:深瀬 雅子さん
ミニ講演会テーマ
有機農業から始める私たちの安全保障
アースデイおおいた2013
2013年4月28日(日)10:00~16:00(予定)
別府公園(雨天中止)
テーマ「 」
※みんなで決めます!
昨年好評だったミニ講演会を今年も行います。
ミニ講演会には、出店予定以外の方も参加できます
のでお誘いください。
30分程度の講演会後は、出店者同士が思いを共有し、
テーマや内容について一緒に考えます。
ご都合のいい回にご参加ください。
出店希望の方は交流会への参加をお願いします。
"各回の前日までに出欠をご連絡ください。
事務局:自然食品と手づくり品の店ゆう(佐藤)
TEL/FAX097-544-8892"
アースデイカフェ( 交流会)
今日は最後のアースデイカフェです!
アースデイカフェ7日(日)です!
本日、第1回アースデイカフェ(出店者交流会)ですよ!
12月2日(水)第一回目のアースデイカフェ(出店者交流会)です!
第2回出店者交流会でした
今日は最後のアースデイカフェです!
アースデイカフェ7日(日)です!
本日、第1回アースデイカフェ(出店者交流会)ですよ!
12月2日(水)第一回目のアースデイカフェ(出店者交流会)です!
第2回出店者交流会でした
Posted by アースデイおおいた at 08:53│Comments(0)
│出店者交流会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。