スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年05月14日

反省会がありました

12日(月)17:30~19:00
別府市石垣日5--4-1
Natular healing food ニドム
https://www.facebook.com/#!/nidom216?fref=ts
にてアースデイおおいた2014の
反省会を行いましたicon

出席者は
実行委員長の空間ペインターこと芳賀健太。
http://ku-kanpainter.cocolog-nifty.com/blog/
事務局でゆうで働く佐藤ゆきにゃん。
http://sagyousyoyu.junglekouen.com/
広報でブログ担当の山猫ゆう子。
http://wstxh336.junglekouen.com/
エコツアー担当だった植田けんけん。
http://ameblo.jp/uedaken-ichi
新しく実行委員になってくれたべっぷ優ゆうの松川さん。
http://www.beppu-yu-you.net/
同じく新しく実行委員になってくれた
(去年はボランティアをしてくれていた)
小手川さん。
http://ameblo.jp/mirainokotegawa/
同じく新規実行委員の夢ひこうせんの阿部さん。
http://www.selp-oita.jp/sisetu/yumehikou.htm
出店者の
湯布院Art sionの山ん葉さん
http://wstxh336.junglekouen.com/e627382.html
飯田高原アースマーケットの深瀬さん。
https://www.facebook.com/pages/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%
2014年初出店の
麺屋.池田家さん
https://www.facebook.com/pages/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%AE%B6/334648659986931
豊饒食堂(H.Annapurna)~マイソール大分さん ×2
https://www.facebook.com/koichiro.suga
メンタルアート にじのわ さん
種の交換会を担当してくれた
竹山さんと息子ちゃん
の大人14人+1でした。
(合ってる?icon

問題提起されたのは
車での公園への搬入について
飲食の決まりが守られて
なかった件について
募金を出店の中でどう位置付けるか
風が吹いた時のタープの重りをどうするか
ボランティアさんの人数制限
公共掲示板、市営温泉への
ポスターの掲示について
前日準備の掃除道具について
大分市の学校のチラシ配布について
今年の売り上げ
みんなが提出しないアピールパネルを
来年からどうするかについて
駐車場から公園へ搬入する途中の
横断歩道の横断について
クイズの景品の制限
種の交換会のドネーションの金額
7月8~13日
大分で行われる平和展に出展する
アピールの「みらいのポケット」
の手伝い募集などなど。

みんなで話し合いました。


野菜の販売もあって
盛り上がりましたよ~icon
  

Posted by アースデイおおいた at 09:05Comments(0)会議・打ち合わせ

2014年05月05日

グリーンコープおおいたHP

グリーンコープおおいたHPですicon
http://greencoop-oita.or.jp/?kumiai=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%9F2014%E5%88%A5%E5%BA%9C


今年も元気くん、大人気でしたよ~icon


※これは311イベントでの
みどりちゃんですicon
  

Posted by アースデイおおいた at 19:33Comments(0)出店者

2014年05月05日

iナビおおいたに掲載されてました

はい。
これまた今頃気が付きました~icon


http://www.i-oita.net/event/festival/beppu/20228.html

iナビおおいたさん、ありがとうございましたicon  

Posted by アースデイおおいた at 19:16Comments(0)新聞・テレビ等

2014年05月05日

別府ケーブルテレビHPに掲載されてました

今頃気が付きました。
すみませんicon


http://www.ctb.ne.jp/tombo/staff_blog/2014/04/25/8708
>4月25日(金)のわくわくとんぼテレビは
アースデイおおいた2014のお知らせをお送りしました。

毎年恒例のアースデイおおいた。

今年も27日(日)に別府公園を会場に
開催されます!
このアースデイは地球や環境のことを
考えようという1日で オーガニック素材を
使った料理が楽しめるコーナーや
エゴバッグ作りなどのワークショップのコーナー、
別府市水道局や市役所環境課による
催しなどが予定されています。

また、ステージイベントも盛りだくさんですので、
この日は1日、別府公園で楽しめそうです☆

皆さん!27日(日)は
マイバッグ、マイ皿、マイ箸、マイカップ持って
別府公園へ遊びに行きましょう!!




せっかくなので動画もicon




ケーブルテレビさん、
毎年ありがとうございます!  

Posted by アースデイおおいた at 16:12Comments(0)新聞・テレビ等

2014年05月01日

アースデイ忘れ物(^o^;)



今年もたくさんの忘れ物です!!

取りに来て〜(>_<)



去年のもまだあるのよ〜(x_x)


お問い合わせは
自然食品と手作りの店ゆう
http://sagyousyoyu.junglekouen.com/
月〜金10:00~18:00(土日祝日はお休み)
大分市大字豊饒字丸田176番地の2
tel&fax 097-544-8892まで。
  

Posted by アースデイおおいた at 21:45Comments(0)