スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月28日

実行委員会やってま~す!



平和についてもっと深くアースデイで出来るかも?icon
  

Posted by アースデイおおいた at 20:28Comments(0)会議・打ち合わせ

2011年02月21日

実行委員会始まりました〜♪



フェアトレード&パソコン教室ふゅーちゃーにて
実行委員会してまーす(^O^)/


今回は実行委員5人に出店希望者1人にボランティア1人が参加してます☆
  

Posted by アースデイおおいた at 19:37Comments(2)

2011年02月17日

アースデイおおいた出店者 アトリエ 来来

アースデイおおいた2011の出店申込みが始まりました \(^o^)/
出店申込みのあったお店を順次紹介します。

 アトリエ来来























自然も人も気持ちのよい循環ができる小さなプランの実現

ボランティア活動としての アースデイらんたん
海ガラスをつかってのアクセサリーや小物の製作販売。  「別府湾海ガラス」
子どもから大人まで、、、『絵画教室』
アースデイおおいたへは、「平和」「自然」をキーワードに初回から参加しています。

キャッチコピーは

 地球 icon らぶ

ゆったり流れる時間や雰囲気を大切にしながら
身近なところに『アースデイ』のきっかけがある事をお伝えします。

  


Posted by アースデイおおいた at 20:45Comments(0)出店者

2011年02月17日

アースデイおおいた出店者 希望の森エバーグリーン

アースデイおおいた2011の出店申込みが始まりました \(^o^)/
出店申込みのあったお店を順次紹介します。

 社会福祉法人 希望の森エバーグリーン








佐伯市で、障がいのある仲間達とパンやクッキー、野菜を作ったり、
障がいへの理解をすすめる活動をしています。

キャッチコピー

 つながりに感謝して

evergreenの名のごとく、自然に関心があります。
人と人、人と自然の繋がりに感謝して生きる事。
繋がりが障がいを軽くすることを伝えたいです。

当日は、
農産物や手づくり品の販売、活動のアピールをします。



  

Posted by アースデイおおいた at 20:34Comments(0)出店者

2011年02月17日

アースデイおおいた出店者 是恒自然農園

アースデイおおいた2011の出店申込みが始まりました \(^o^)/
出店申込みのあったお店を順次紹介します。

 是恒自然農園







宇佐市で農薬や化学肥料を使わない農業をしています。

キャッチコピーは
 自家採取して種子を守る。 農薬・化学肥料不使用、生態共存。

人は土の化物(ばけもの)です。
土の中の微生物は、農薬や化学肥料によって減っています。
微生物や土を守り、健全な種子を守りながら、地球に負担の少ない野菜作りをしています。
それは、人類を守る事でもあります。

元気の食べ物。 食べると元気になる。  
それは、地球にも優しい。
地球に負担の少なくなる事をしていきたい。

当日は、そんな心も体も元気になれる農作物の販売をします。
是恒さんの野菜作りや地球への想いの素敵なお話を聴きにきてくださいね。




  


Posted by アースデイおおいた at 02:01Comments(0)出店者

2011年02月17日

アースデイおおいた出店者 フェアトレードショップふゅーちゃー

アースデイおおいた2011の出店申込みが始まりました \(^o^)/
出店申込みのあったお店を順次紹介します。

 フェアトレードショップふゅーちゃー









別府市秋葉町で、フェアトレード商品の販売をしています。

キャッチコピーは

 お買い物で世界を変える!

発展途上国の人たちが作ったものを適正価格で販売しています。

そして、農薬などを使わない安全なものづくりの支援、
子ども達が学校へ行け、女性達が働け、生活ができるように
その商品を買い支えることで支援しています。

モノが作られて、商品を買った人のお金がどのように
使われているのかのお金の流れがわかるようにお伝えします。

自分でも出来ること、お買い物で社会貢献が出来る事をお伝えします。

フェアトレードの仕組みについて知りに来てくださいね。
そして、あなたにも出来る社会貢献、してみませんか?

普段の営業は
別府市秋葉町7−9
お問い合わせ 0977-21-1888



  


Posted by アースデイおおいた at 01:42Comments(0)出店者

2011年02月17日

アースデイおおいた出店者 自然食品と手づくり品の店ゆう

アースデイおおいた2011の出店申込みが始まりました \(^o^)/
出店申込みのあったお店を順次紹介します。

 自然食品と手づくり品の店ゆう













大分市豊饒にあり、小規模作業所ゆうの仲間たちと経営しています。

キャッチコピーは

 自然な味を食卓へ iconラブ注入icon

安心安全な自然な“食”をみんなの食卓へ届けたい。
人は食べること(食べ物の命を頂く事で)生かされている。

いろいろな事に関わり、関心をもち、みんなが笑顔でいられるように、、、、

という想いをアピールしながら、自然食品や手づくり品の販売をします。

食に関するいろいろな相談事にも答えてくれると思います♪
当日は是非足を運んでくださいね。


普段の営業は
平日10:00〜18:00
大分市豊饒4組
お問い合わせ 097−544−8892




  


Posted by アースデイおおいた at 01:23Comments(0)出店者

2011年02月14日

出店者交流会始まりま〜す♪



これからアースデイおおいた2011
出店者交流会が始まりま〜す(^O^)/
  

Posted by アースデイおおいた at 13:02Comments(0)