スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月07日

「さよなら原発パレード」のお知らせ

元実行委員の方より情報頂きましたので
転写しますicon





>大分市で10月29日(土)10時~12時ごろまで
 大分合同新聞本社横の 大手公園にて
市民による「さよなら原発」おおいた集会&パレードが
開かれます。





こども連れのお母さん、ご家族
お友達と・・などなど 気軽に参加できる催しです。

歌ありアフリカンドラム&ダンスありの一部
一言メッセージの集会が二部
そして パレードの三部構成です。

九州・自然エネルギーの小坂正則さんが 呼びかけて
実行委員会が作られ、今 催しの細部を検討中です。

今 ちらしをあちこちにお配りしていますが
WEBでは http://garland-o.net/
で詳細を掲載しています。

私は食の安全にかかわる仕事(自然食品店)を
していますが、3.11福島第一原発の事故は
「食の安全」の根底を揺るがす事故でした。

自分の仕事が 原発の前では
吹けば飛ぶような存在なんだと 感じました

意識を大きく変えることが求められました。

「いままでのように無関心でいてはいけない。」

多くの方がそう思っていることでしょう。

いろんな行動・表現方法がありますが
その一つが 集会とかパレードだと思います。

参加して 他の人が どんなことを思っているのか
発言をきいて 学ぶ機会にもなるのではないでしょうか。

先日ドキュメンタリー映画

「セヴァン・スズキの地球のなおし方」

を見に行き




「おかしいと思うことを言い続けること
行動を続けていくこと」の大切さを痛感しました。







10月のスケジュールの中に
このイベントをいれていただければ
ありがたいです。

また 実行委員会が10月4日(火)
10月17日(月)、25日(水)の夜6~8時
大分市古ヶ鶴の保険医会館4F(健生病院ヨコ)で
おこなわれます。これからは集会の細部を決めていく
内容になるかと思います。
ご興味のあるかたは ご参加下さい。



  


Posted by アースデイおおいた at 17:13Comments(0)お勧め映画・講演会等