2014年01月18日

アースデイおおいた2014出店募集要項

アースデイおおいた2014出店募集要項ですicon

アースデイおおいた2014出店募集要項

アースデイおおいた
2014出店者募集

アースデイは環境のこと、平和のことを日頃から考え、
行動を起こしている個人・団体の方々が、自分達の
活動をアピールするイベントです!
※2014も電気を使わないイベントを目指します。
(発電機持込不可、自然エネルギー・人力発電歓迎)

2014年4月27日(日)
10:00~16:00(予定)
別府公園(少雨決行)
テーマ「みらいのポケット」


こんな方々とアースデイおおいた2014を
作っていきます。
あなたはどれに当てはまりますか?

①3Rを実行し、省エネ・
CO2削減などをアピールしたい
②合成のものでなく、自然のものを
使った品物や飲食物を販売する
ことで、環境のことをアピールしたい
③福祉作業所の仲間たちが作った品物を販売したい
④国際支援・自然保護などの活動をアピールしたい
⑤当日、ボランティアで会場設営や運営に関わりたい・実行委員になりたい
⑥その他(                      )   


あなたはどのブースで出店しますか?
(出店内容で矢印に沿ってください)

icon当日会場で、調理をします。(火を使う・皿やコップに注ぐ)
icon飲食営業許可証のある方に限ります。
各自別府保健所に許可申請をしてください。
iconあなたは飲食ブースですicon

icon当日は自分で作った食品の製品を販売します。(ケーキ・クッキー・パン・弁当など)
icon食品製造許可証のある方に限ります。
iconあなたは食品販売ブースですicon

icon当日は仕入れた食品の販売をします。(菓子・茶など)
icon食品衛生法に沿った裏面表示のあるものに限ります。
iconあなたは食品販売ブースですicon

icon当日は食品以外の物を販売します。(服・雑貨など)
iconあなたは物販ブースですicon

icon当日は工作教室などをします
iconあなたはワークショップブースですicon

icon当日販売しません。活動のアピールのみします。
iconあなたはアピールブースですicon

icon当日は福祉作業所で作ったものを販売します
iconあなたは福祉ブースですicon

icon当日出店ではなくボランティアをしてみたいです
iconボランティアさん大歓迎ですicon
当日使える金券もご用意してます!
でたくさんの参加お待ちしてますicon

必ず自分がどのブースになるかを
確認して下さいねicon
ブースによって許可書や出店料が異なります!
良く間違う方がいらっしゃるのですが
ペットボトルの飲み物を紙コップに注ぐのも
『飲食』になります!
ご注意ください!!

出店希望者は「出店者交流会」と
「出店者説明会」に必ず出席して下さい!

(ボランティアさん省く)

≪出店者交流会≫
環境に関する勉強(30分の「ミニ講演会」)と、
イベント当日は忙しくなかなか話ができない
出店者同士の交流を目的として行っています。
この出店者交流会の出席をアースデイおおいた
では出店の条件としております。
必ず1回以上参加してください。
※交流会・説明会のいずれにも参加できない方
は実行委員会に出席すれば出店できます。
ご相談ください。

アースデイおおいた2014出店募集要項

icon1月27日(月)13:30~15:30  
大分市わさだ公民館
ミニ講演会テーマ:「憲法を読んでみよう」
講師:“実行委員”植田けんけん
icon2月27日(木)19:00~21:00  
自然食品と手づくり品の店ゆう
ミニ講演会テーマ:「震災と移住(仮題)」
講師:“わんねす べじたぶる” 秋田真介
icon3月16日(日)13:30~15:30  
別府市南部地区公民館 1階大会議室
ミニ講演会テーマ:「かぼちゃの国ってこんな作業所です(仮題)」
講師:“かぼちゃの国”茅野明


iconどの交流会に参加するか
1月24日までに
自然食と手作り品の店 ゆう
に電話もしくはメールで
お申し込みください。
icon0975-544-8892
oit.yu5448892@gmail.com

icon出店申し込み書は交流会に
参加された方に配ります。
その日のうちに記入して提出してください。

店の注意事項…今までのイベントで
取り組んできたことなので、引き継ぎます。

◎電気を使わない工夫をする。
◎生き物・合成洗剤・酒類等は
販売しない。
◎テント・テーブル・いす等、各自
で準備する。(レンタルはしません)
◎飲食の容器・皿・スプーン・箸など
使い捨てのものは、自然素材の
ものをを選ぶ。
◎ゴミ減量のために、マイバッグ・
箸・スプーン・カップなどを参加者が
持ってくるイベントなので、レジ袋は
有料にし、皿・スプーン・箸などは、
持ってきた人に割引するという
特典をつける。



たくさんの参加、お待ちしてますicon


同じカテゴリー(出店募集)の記事画像
出店申し込み
アースデイおおいた出店申し込み書です。
出店申し込み締め切りは2月28日(金)です!!
「アースデイおおいた2011」出店者交流会のお知らせ
同じカテゴリー(出店募集)の記事
 出店申し込み (2016-02-19 20:18)
 アースデイおおいた出店申し込み書です。 (2016-02-07 23:33)
 出店申し込み締め切りは2月28日(金)です!! (2014-02-24 17:41)
 “アースデイおおいた2012交流会”参加者募集のお知らせ♪ (2011-11-19 21:12)
 「アースデイおおいた2011」出店者交流会のお知らせ (2011-01-04 13:01)

Posted by アースデイおおいた at 20:00│Comments(0)出店募集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。