2011年05月31日
打ち上げしました♪
5月30日(月)19:30~
大分にある「サッティー・ジャワ」にて
実行委員、出店者、ボランティアが参加して
「アースデイおおいた2011」の打ち上げしました


参加してくれたのは

実行委員長の芳賀健太さん夫妻
事務局担当で「自然食と手づくり品の店 ゆう」で働いている佐藤さん。
ボランティア担当の彩縫や夫妻。
メディア担当の秋月薫さん。
原爆の火担当のワクワクこまっちゃん。
フェアトレードショップふゅーちゃーさん。
広報担当の山猫軒。
アースデイトーク補助のHIMEちゃん。
ぶらぼぅふぁーむさん
是恒自然農園さん
子どもと電磁波からお二人。
ボランティアから1名。
の計15名。
お料理はお店の名の通りアジアンティックなのと


和風なのと

焼きとりもあるし


釜飯もあるし


デザートもあって

みんな大満足でした
こんなのもあったし~

アースデイの事
普段の自分たちの仕事や活動の事

たくさんおしゃべり出来ました
話してるうちに世代の違う二人の職場が同じで
しかも高校も一緒だったとかなんて事もあり
世間は狭い!と盛り上がる一幕も。
んで7月16日に久住でアースデイをしよう
な~んて話も盛り上がったりして・・・。
なので次回実行委員会は臨時で
6月6日(月)19:30~
大分の「自然食品と手づくり品の店 ゆう」
で行われます。
どなたでも参加できますので
興味のある方はお気軽にお出で下さい
次回から新しく実行委員になってくれる人が
参加してくれるみたいなので楽しみ~。
どんな人かな?
大分にある「サッティー・ジャワ」にて
実行委員、出店者、ボランティアが参加して
「アースデイおおいた2011」の打ち上げしました

参加してくれたのは
実行委員長の芳賀健太さん夫妻
事務局担当で「自然食と手づくり品の店 ゆう」で働いている佐藤さん。
ボランティア担当の彩縫や夫妻。
メディア担当の秋月薫さん。
原爆の火担当のワクワクこまっちゃん。
フェアトレードショップふゅーちゃーさん。
広報担当の山猫軒。
アースデイトーク補助のHIMEちゃん。
ぶらぼぅふぁーむさん
是恒自然農園さん
子どもと電磁波からお二人。
ボランティアから1名。
の計15名。
お料理はお店の名の通りアジアンティックなのと
和風なのと
焼きとりもあるし
釜飯もあるし
デザートもあって
みんな大満足でした

こんなのもあったし~

アースデイの事
普段の自分たちの仕事や活動の事
たくさんおしゃべり出来ました

話してるうちに世代の違う二人の職場が同じで
しかも高校も一緒だったとかなんて事もあり
世間は狭い!と盛り上がる一幕も。
んで7月16日に久住でアースデイをしよう

な~んて話も盛り上がったりして・・・。
なので次回実行委員会は臨時で
6月6日(月)19:30~
大分の「自然食品と手づくり品の店 ゆう」
で行われます。
どなたでも参加できますので
興味のある方はお気軽にお出で下さい

次回から新しく実行委員になってくれる人が
参加してくれるみたいなので楽しみ~。
どんな人かな?

Posted by アースデイおおいた at 16:20│Comments(0)
│打ち上げ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。