2011年04月09日
アースデイおおいた出店者 中国小吃(チャイナ・シャオチー)
5月15日(土)に別府公園で開催されるアースデイおおいた2011の出店者を順次紹介していますs。


キャッチコピーは
普段は、APUで中国語を教えています。
「フードマイレージ」や「遺伝子組み換え」などの事を聞きますが、実際にアースデイのようなイベントに参加することで、エコ食品や日常用品への意識を高めて行きたいと思っています。
出店では、地元産と天然素材を使う事で、お客様に安心安全の安らぎと美味しさを同時に提供したいと思います。
焼き餃子ではなく、中国で一般的に食べる水餃子を作る事で、中国人の食文化をお伝えしたいです。
エコへの意識を高めると同時に、国際性豊かなイベントにしていき、地球は一つの村として,お互いに助け合って行かなければ行けない事も皆さんに伝えて行きたい。
国際交流の場になっていければもっと良いと思います。
是非、中国の味を楽しみにきてください。
そして、国際交流を計ってもらえればと思います。
中国小吃(チャイナ・シャオチー)
キャッチコピーは
県産と天然素材でつくる中国の水餃子
普段は、APUで中国語を教えています。
「フードマイレージ」や「遺伝子組み換え」などの事を聞きますが、実際にアースデイのようなイベントに参加することで、エコ食品や日常用品への意識を高めて行きたいと思っています。
出店では、地元産と天然素材を使う事で、お客様に安心安全の安らぎと美味しさを同時に提供したいと思います。
焼き餃子ではなく、中国で一般的に食べる水餃子を作る事で、中国人の食文化をお伝えしたいです。
エコへの意識を高めると同時に、国際性豊かなイベントにしていき、地球は一つの村として,お互いに助け合って行かなければ行けない事も皆さんに伝えて行きたい。
国際交流の場になっていければもっと良いと思います。
是非、中国の味を楽しみにきてください。
そして、国際交流を計ってもらえればと思います。
「アピール展示」~アースデイおおいた2016
「ワークショップ紹介」~アースデイおおいた2016
「アースデイ食堂」紹介♪~アースデイおおいた2016
「ステージ」紹介♪~アースデイおおいた2016
飲食出店の方へ
グリーンコープおおいたHP
「ワークショップ紹介」~アースデイおおいた2016
「アースデイ食堂」紹介♪~アースデイおおいた2016
「ステージ」紹介♪~アースデイおおいた2016
飲食出店の方へ
グリーンコープおおいたHP
Posted by アースデイおおいた at 06:11│Comments(0)
│出店者
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。