2010年02月21日

アースデイらんたん講習会報告です☆

12月18日(金)11:00~
別府市楠町にある『山猫軒』でランタンづくりをしました~♪

山猫軒は築70年以上の木造建築の2階にあり、
ドイツ製のおもちゃや、オーナーのセンスで収集された絵本の数々。。。
なが~~~いコタツ。。。。
ちょっと、面白い場所ですicon
そして、玄米ランチや手づくりケーキもここで食べられます。
あと、タイ式のマッサージも受けられるicon

そんな山猫軒で、アースデイらんたんづくりをしました~。

雪の降る中、みなさん、ありがとうございました。
今日は、大人のランタン講座。。。。
ちょっと、手がこんでます。

外の雪景色と、店内のゆったりとしたピアノの音にのせられて。。。。
雪の結晶のようで。。。冬に咲く華のようで。。。。
そんな可愛らしいランタンができあがりました~。

こんな仕上がりです。
アースデイらんたん講習会報告です☆


とっても、素敵です
中は、蜜蝋キャンドル。。。。
あま~~~い香りがしそう(シナイ。。。。)

もっと、暗いところでも撮影してみましたicon
アースデイらんたん講習会報告です☆


4月25日の別府公園での夜はこんな感じなんでしょうねぇ~。
とってもたのしみですicon

ランタンづくり終了後は玄米ランチをいただきました。
アースデイらんたん講習会報告です☆


玄米小豆ご飯に、自家製味噌でつくった味噌汁、生姜がたくさんはいってて
寒い日には身体にしみます~。
梅干もオーナーの手づくりで、とても若い人がつけたとは思えない味です。
最近忙しくてちょっと食生活が乱れがちでしたので、
体がリセットされました。梅干のつけ方とかいろいろ話ながら楽しかったです~♪


さて。。。アースデイおおいた2010までのアースデイランタンづくり
無料講習会、続々日程が決まっています。。。。

どうぞ、皆様お気軽にご参加くださいませ
 ※カッターナイフと紙パックをご持参ください。

12/28 やまなみ保育園   am10:00~pm12:00

1/17 まちなかカフェ
(流れ川通り沿い)pm14:00~pm16:00

1/28 山猫軒 am11:00~pm12:30

2/21 まちなかカフェ
(流れ川通り沿い)pm14:00~pm16:00

2/25 山猫軒 am11:00~pm12:30

3/25  山猫軒 am11:00~pm12:30

以上、参加につきましては

rairai@beppu.name または 090-5747-7173 竹川にご連絡ください。

アースデイらんたんの作り方

アースデイおおいた2010ブログ

<文責 竹川



同じカテゴリー(アースデイらんたん)の記事画像
「手すきはがき」作りました♪(大人編)
「手すきはがき」作りました♪
『手すきハガキ』作りませんか?
「らんたん」&「キャンドル」講習会報告
「アースデイらんたん」講習会のお知らせ
キャンドルナイト報告☆
同じカテゴリー(アースデイらんたん)の記事
 「手すきはがき」作りました♪(大人編) (2010-11-29 21:46)
 「手すきはがき」作りました♪ (2010-11-29 00:11)
 『手すきハガキ』作りませんか? (2010-11-26 12:24)
 「らんたん」&「キャンドル」講習会報告 (2010-10-27 18:22)
 「アースデイらんたん」講習会のお知らせ (2010-10-21 01:50)
 キャンドルナイト報告☆ (2010-07-13 00:19)

Posted by アースデイおおいた at 18:30│Comments(0)アースデイらんたん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。