出店者説明会がありました

アースデイおおいた

2012年04月20日 00:24

3月25日(日)10:30~12:30
別府の南部地区公民館にて
アースデイおおいた2012
出店者説明会を行いました



参加した実行委員は
実行委員長の空間ペインターこと
芳賀健太。

自然食品と手づくり品の店ゆうで働く
事務局の佐藤ゆきさん。

広報の山猫ゆう子

アピールパネル担当のHIMEちゃん。

フェアトレードショップふゅーちゃーの松本さん。



みなさん熱心に聞いてます。


そして後半はお楽しみの試食タイム





HIBINOさんのパンはお手製の竹皿に載って登場



全部盛り付けたらこんな感じ。
左から時計回りに
HIBINOさんのパン2個。
別府親と子の劇場のアジアンご飯。
こんがりさんの雑穀マン。
一番上は是恒自然農園さんの玄米餅。



どれも美味しくて、みなさんさっきまでの緊張はどこへやら?



一気に和やかな雰囲気になりました


そして一人ずつ自己紹介&アピール。



別府市水道局さん。






(株)イーコンセプトさん。






長屋和哉ワークショップをする
(注:チラシに載ってません!
13時から3000円
要申し込み097-547-8218)豊田さん。






アースマーケットさん。






cocolateさん。






かぼちゃの国さん。




自然エネルギーネットワークさん。





びおぶれさん。






土の屋さん。





シエスタさん。





是恒自然農園さん。





じもけんさん。





Sunny Dayさん。





HIBINOさん。





MOMOさん。






mako's ベーグルさん。





卑弥呼さん。





別府市環境課さん。





こんがりはうすさん。





自然食と手づくり品の店 ゆうさん。



その他、写真は撮りそびれましたが
ステージの司会をしてくれる
熊本茜子さんと
同じく司会とギターの弾き語りをしてくれる
児玉和也さんも来てくれました。



一応この写真の一番手前が児玉さん。
一番向こうが熊本さん

ステージでフラダンスをしてくれるアキラさんは
左隅にちょこっとだけ写ってました



そんなこんなで説明会も無事終わり
後は本番まっしぐら!!!です。



多分

関連記事